2日かけて書いてきた HDD 増設日記も今日で終わり。
IEEE1394 だと転送速度も充分、ケーブルも細いので、
今回あふれた DVD-R ドライブは IEEE1394 につなげることにしました。
以前に別途購入していた ATA/IEEE1394 変換ブリッジを
PC ケース内のどこに納めるかをいろいろ考えて、
空いている 5inch ベイに収納することにしました。
でも基盤だけをむき出しにするのは電気的ショートの
問題も含めてイヤだったので、プラスチック製の MO マウンタに
変換ボードを固定してしまうことにしました。
できあがったものは下の写真の通り。