なんとかリモコンに設定することができました。
よ~く見てみるとリモコンのお尻の部分に受光部があり、
ここに向かって記憶させたい別のリモコンのボタンを押す。
それをどのボタンに割り当てるかセットするだけ。
これを
TV/VCR1/VCR2/CD/DAT/TAPE1/TAPE2/AM/FM/VDP
について設定するんです。多すぎ!
TAPE なんて設定があるところが時代を感じます。
TAPE に DVD を割り当ててしまいました。
ちなみにこいつって単4を6本も使う大食らい。
大きさに至っては Z505VR/K のキーボードが
完全に隠れてしまいます。
ちょっと大きすぎて使いづらいかも。
それにしてもこいつにかかりっきりで、
ヤフオクで絶対落としたかったものを落とせずじまい。
最悪…