2010 |
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
2009 |
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
2007 |
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
2006 |
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
2005 |
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
2004 |
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
2003 |
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
2002 |
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
2001 |
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
2000 |
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
since 2000/02/14
Open Space !!
Open Space !!
Open Space !!
== 2003.11 の記録 ==
2003.11.30
保護しました
限定色が発売されていたので
さっそく確保してきました。
Read more ...
21:06
0
メモリースティック
2003.11.24
おやすみ
久々にゆっくり休めました。
何をすることもなくゴロゴロし、
近くのコンビニへちょこっと買い物に行き、
久々にヤフオクに出品してみたり、
年賀状を買ってきたり、
なくなりかけていた洗剤を補充してみたり、
クリーニングを回収してみたり。
身の回りのことだけで終わりました。
そういえばまだ夕食を食べていないなぁ。
12:53
0
ななちゃん日記
2003.11.22
DSC-T1
買っちゃいました。
今使っている DSC-P9 と比べて 400 万画素 →
500 万画素と微々たる向上のような感じですが、
私にとって液晶サイズの拡大が買い換え理由の
主たるところ。
Read more ...
12:53
0
モノ日記
/
SONY
/
デジタルカメラ
/
CYBERSHOT
2003.11.11
MSI マザー
最近、Canopus MTV2000 のスタンバイ復帰後の録画の調子が思わしくなく、
スタンバイから復帰直後の録画は電源はオンになるけど必ず失敗し、
予約実行時に電源オンのままであれば録画は行われるという
おかしな現象が発生していました。
Read more ...
12:53
0
モノ日記
/
トラブル
/
TVキャプチャー
2003.11.03
iQ
124
12:53
0
ななちゃん日記
/
iQ
2003.11.02
Water Cooler
Aqua Gizmo
発注しちゃった。
かなり高価だけど3年保証だし、
水冷システムを購入してもそれほど変わらないし。
かなりコンパクトだからいっか。
12:53
0
モノ日記
/
ハードウェア
CYBERSHOT
SONY
TVキャプチャー
ななちゃん日記
デジタルカメラ
トラブル
ハードウェア
メモリースティック
モノ日記
このPCを他の人と共用する
[0.21sec.] Nucleus CMS v3.41