2010 |
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
2009 |
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
2007 |
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
2006 |
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
2005 |
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
2004 |
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
2003 |
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
2002 |
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
2001 |
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
2000 |
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
since 2000/02/14
Open Space !!
Open Space !!
Open Space !!
== 2005.08 の記録 ==
2005.08.27
DMC-LX1
予定通り DMC-LX1 を購入しました。
17:26
0
0
デジタルカメラ
/
LUMIX
2005.08.26
在庫切れ
やられたー!
TREK 8000 も GARYFISHER Paragon もメーカー在庫なしだそうだ。
06 年モデルがすぐに出てくるからもう生産してないだろうし。
安くなったところを買おうと企んでいたのは水泡に帰してしまった。
18:58
0
0
ななちゃん日記
/
MTB
2005.08.24
MTB 候補
いろいろ考えてもう少し車種を増やすことにしました。
とは言っても妥協する気はなくて、今まで見ていなかった
メーカーにも目を向けてみようと思っただけなんですが。
CANNONDALE は一番メジャーと言っても過言ではないメーカーなのですが、
どうもデザインが好きになれない。
SPECIALIZED は前に使っていたメーカーだけど、
STUMPJUMPER M4 COMP DISC はちょっと高い…
GARYFISHER の PARAGON あたりがいいなぁと。
20:15
0
0
ななちゃん日記
/
MTB
2005.08.21
やっぱり見つからない TREK 8000
今日また 3 件ほど回ってみたのですが、やっぱり TREK 8000 はありませんでした。
私にとって幻の 1 台になってしまっています。
やっぱり取り寄せになるのかな。
22:13
0
0
ななちゃん日記
/
MTB
2005.08.20
TREK 8000
自分の知っている店を 2 件ほど周り、TREK 8000 を見に行ってきました。
っていうかなかったし… _| ̄|○
1 つ下の 6700 は両方の店にあったのですが、8000 以上のモデルは在庫なし。
都内でどこか在庫している店ってないのかな。
22:44
0
0
ななちゃん日記
/
MTB
2005.08.19
ATTITUDE V
会社の近くにあるショップで実物を見てきました。
塗装に定評のある KLINE だけあって確かに綺麗。
ただ自分の選択基準に色はあっても塗装はないんですよね。
いつかは傷がつくものだし。
昨日行ったショップには TREK 8000 はなかったので
もう何件か回って実物見て判断しようと思います。
07:41
0
0
ななちゃん日記
/
MTB
2005.08.12
MTB
チャリ部をつくることになったため、購入する MTB の見当を付けています。
学生時代に
SPECIALIZED
の STAMPJUMPER を購入したことがあるため
それよりは上のランクを狙っているのですが、今 STAMPJUMPER って
SPECIALIZED のラインアップの中でもずいぶん上に行っちゃってるんですね。
昔は中級クラスに入っていたので比較的手が出やすかったのに。
とりあえず昔買った STAMPJUMPER の価格(定価 168,000yen)
を超えるくらいの MTB で手を打とうと考えています。
Read more ...
08:43
0
0
ななちゃん日記
/
MTB
2005.08.02
レーベルゲート CD to CDDA
レーベルゲート CD 再販のニュース
が!
Read more ...
08:46
0
0
ソフトウェア
LUMIX
MTB
ななちゃん日記
ソフトウェア
デジタルカメラ
このPCを他の人と共用する
[0.23sec.] Nucleus CMS v3.41